SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 28
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ドリコムJenkins勉強会


         2013/04/17 @sue445

            Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
自己紹介

@sue445
● drecomで社内ツールとか作ってま

  す
● TDDBC(TDDのワークショップ)でよ

  くTAをやってます
● 自称:サザエヴァンジェリスト

● 他称:歩くJenkins

● コミュニティ

   ○ 渋谷.rb

   ○ 新宿.rb

   ○ TDD BootCamp

   ○ appengine ja night


                      Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
【宣伝】あずにゃんペロペロ〜
http://azusaar.appspot.com/




                              Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
2011: Mashup Awards 7 授賞式
http://mashupawards.tumblr.com/post/15436635038/12-11-ma7-4-3




                                               Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Note

 ドリコムでは意識の高い人達がアプリ単
 位でJenkinsを乱立させてるので、これは
 あくまで社内ぼっちPJでの運用例です。




                Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Agenda

1. What is Jenkins?
2. Run Jenkins
3. "Ruby on Rails" on Jenkins
   (Tips and Plugins)



                    Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
What is Jenkins?

● CI(Continuous Integration = 継続的インテグ
  レーション)ツールの1つ
● gitやsvnのリポジトリにコミットされた時に自動的
  にサーバ上でテストを実行して結果をメールや
  チャットなどで表示する
● cronの擬人化
● JenkinsはJavaで作られています(重要)




http://jenkins-ci.org/

                         Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
イメージ図
         Repository

push                   pull




        Result
 User                              Jenkins

                      Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Run Jenkins (Simple Pattern)

jenkins.warをダウンロードして

java -jar jenkins.war




                               Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Run Jenkins (Recommendation)

                                  Server Instance

                                           jenkins.war




                          FrontServer            AppServer

参考URL: http://sue445.hatenablog.com/entry/2013/01/16/232443



                                                  Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Other CI Services

● cloudbees (http://www.cloudbees.com/)
   ○ Jenkinsの中の人が作ってるクラウドサービス
   ○ Jenkinsのアップデートも勝手にやってくれる
   ○ 制限はあるけど無料で使える
     ■ 無料枠だけだとバンドルされてるpluginしか使えない
        のが痛い
● Travis.ci (http://travis-ci.org/)
   ○ 無料で使える
   ○ Jenkinsに比べたら自由度は低いけどgithubとの連携は
     楽
     ■ public repositoryに公開してるならこれ使うのが一番
        いいと思う
   ○ drecomだとactiverecord-turntableや
      android_market_apiで利用
                                      Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
"Ruby on Rails" on Jenkins
●   去年出版されたので比較的情
    報が新しい
●   Rails, Android, Perlの章で構
    成
●   Jenkins+Railsの組み合わせ
    で体系的に書いてあるのはこ
    の本くらいしかないと思う




                               Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ruby 1.9と2.0を同時にビルドする




                 既存のジョブをコピーして
                 rvmで2.0.0を利用




                    Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
1.9.3のタブ




           Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
2.0.0のタブ




           Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
メリット/デメリット
メリット
● 常に1.9系と2.0系でビルドしていればいつでも
  2.0に移行できる
 ○ 白金台のC社には負けてられない!
デメリット
● 同じジョブをコピーしてるので設定を変えたい時
  はその分書きなおす必要がある




                      Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Caution!
データベース名を変えずに複数同時にテストするとDBロックで落
ちることがあるw

対策(やった)
● 1つずつビルドを走らせる(アクティブなアプリが少なけばあ
  り)
  a. ジョブの同時実行数を1つにする(今の運用)
  b. 1.9のビルドが成功した後に2.0の方をビルド
対策(考えただけで実践はしてない)
● rubyのバージョンから動的にデータベース名を作る
● 別サーバでSlaveとして動かす




                     Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
When. Travis.ci
ymlに追記するだけでOK




                  Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
iPadをXFD化
JSONでAPIが提供されてるのでjsでサクッと作れる
https://github.com/sue445/jenkins_xfd




                             Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Custom Job Icon Plugin

                         ホスティング先によっ
                         てアイコンを使い分
                         け




                             Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
個人Jenkins
apple-touch-icon.pngを使うとよさげ




                              Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Slow Testのプロット



                                                                      total time
                                worst top




http://sue445.hatenablog.com/entry/2013/03/17/015836


                                                       Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
embeddable-build-status plugin




READMEとかにビルドステータスを表示
                                 Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ruby metrics plugin




                      Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
DRY Plugin   DRY = Don't Repeat Yourself
             (重複排除の原則)




                            Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Beer Plugin




              Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
Jenkinsを1から入れた感想
●   JenkinsはpluginやAPIが豊富なのでいろいろ集計で
    きて楽しい
●   アプリを作り始める時からJenkinsでビルドしておくこと
    でコードの成長を視覚化できる
●   ローカルでテストを動かすよりサーバでテストを動かし
    た方が早く終わる
●   デプロイ前にJenkins先生にチェックしてもらうことで安
    心感が生まれる
     ○ テストがダメなら本番でもダメ!

●   サーバにJenkinsを立てることでミドル周りの知識がだ
    いぶついた
     ○ nginx, tomcat, IP制限, EC2やVPS契約etc




                           Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.
まとめ
●   サクッとためしたいならtravis.ciかCouldbees
●   いろいろやりたくなったら自分でJenkinsを入れてみる




                       Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsKatsuhiro Miura
 
継続的インテグレーションとテストの話
継続的インテグレーションとテストの話継続的インテグレーションとテストの話
継続的インテグレーションとテストの話Preferred Networks
 
Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~Yuta Matsumura
 
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Ryoichi Obara
 
Jenkins実践入門 第二版 What's New
Jenkins実践入門 第二版 What's NewJenkins実践入門 第二版 What's New
Jenkins実践入門 第二版 What's NewMasanori Satoh
 
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションJenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションMasanori Satoh
 
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーション
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーションJenkinsを使った初めての継続的インテグレーション
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーションdcubeio
 
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座Hiroko Tamagawa
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdateYuki Iwanari
 
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますMasanori Satoh
 
20160421 react勉強会
20160421 react勉強会20160421 react勉強会
20160421 react勉強会Naoki Kurosawa
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編kimulla
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Kohsuke Kawaguchi
 
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱Kiyotaka Oku
 
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策Tetsuo Yamabe
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Masanori Satoh
 

Was ist angesagt? (20)

Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkins
 
継続的インテグレーションとテストの話
継続的インテグレーションとテストの話継続的インテグレーションとテストの話
継続的インテグレーションとテストの話
 
Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~
 
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
 
邪道Jenkins
邪道Jenkins邪道Jenkins
邪道Jenkins
 
Jenkins実践入門 第二版 What's New
Jenkins実践入門 第二版 What's NewJenkins実践入門 第二版 What's New
Jenkins実践入門 第二版 What's New
 
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションJenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
 
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーション
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーションJenkinsを使った初めての継続的インテグレーション
Jenkinsを使った初めての継続的インテグレーション
 
Jenkins と groovy
Jenkins と groovyJenkins と groovy
Jenkins と groovy
 
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
 
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
 
Cibc work kokawa
Cibc work kokawaCibc work kokawa
Cibc work kokawa
 
Jenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawaJenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawa
 
20160421 react勉強会
20160421 react勉強会20160421 react勉強会
20160421 react勉強会
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京
 
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱
 
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
 

Andere mochten auch

第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ
第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ
第11回 scrum boot camp in NII ワークショップTakashi Imagire
 
Legacy code事件簿
Legacy code事件簿Legacy code事件簿
Legacy code事件簿skowata
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜Yukei Wachi
 
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simon
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer SimonDocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simon
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simonlucenerevolution
 
from old Java to modern Java
from old Java to modern Javafrom old Java to modern Java
from old Java to modern Java心 谷本
 
Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Satoshi Kubo
 
7 Habits of Highly Effective Jenkins Users
7 Habits of Highly Effective Jenkins Users7 Habits of Highly Effective Jenkins Users
7 Habits of Highly Effective Jenkins UsersAndrew Bayer
 
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)makopi 23
 

Andere mochten auch (11)

RSpec Performance Turning
RSpec Performance TurningRSpec Performance Turning
RSpec Performance Turning
 
第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ
第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ
第11回 scrum boot camp in NII ワークショップ
 
Legacy code事件簿
Legacy code事件簿Legacy code事件簿
Legacy code事件簿
 
アニメ実況実践入門
アニメ実況実践入門アニメ実況実践入門
アニメ実況実践入門
 
技術書へのいざない
技術書へのいざない技術書へのいざない
技術書へのいざない
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
 
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simon
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer SimonDocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simon
DocValues aka. Column Stride Fields in Lucene 4.0 - By Willnauer Simon
 
from old Java to modern Java
from old Java to modern Javafrom old Java to modern Java
from old Java to modern Java
 
Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門Junitを使ったjavaのテスト入門
Junitを使ったjavaのテスト入門
 
7 Habits of Highly Effective Jenkins Users
7 Habits of Highly Effective Jenkins Users7 Habits of Highly Effective Jenkins Users
7 Habits of Highly Effective Jenkins Users
 
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)
SQLアンチパターン読書会 4章 キーレスエンエントリ(外部キー嫌い)
 

Ähnlich wie ドリコムJenkins勉強会資料

ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
ドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeYosuke Hiraishi
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Toshiyuki Hirata
 
こんな辛いテストはいやだ
こんな辛いテストはいやだ こんな辛いテストはいやだ
こんな辛いテストはいやだ Takuya Mikami
 
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Kohsuke Kawaguchi
 
ネイティブ機能を利用する Webアプリの実例 ~PhoneGap×Rails~
ネイティブ機能を利用するWebアプリの実例~PhoneGap×Rails~ネイティブ機能を利用するWebアプリの実例~PhoneGap×Rails~
ネイティブ機能を利用する Webアプリの実例 ~PhoneGap×Rails~Daisuke Futatsumori
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?ogawatti
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版DIVE INTO CODE Corp.
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップKoichiro Sumi
 
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介Makoto Haruyama
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
fastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIfastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIToshiyuki Hirata
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみた
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみたAnsible の CI を drone/Dokcker で試してみた
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみたKenta Nishimura
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Kazuaki Ueda
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)Drecom Co., Ltd.
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...Dai FUJIHARA
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来Rakuten Group, Inc.
 

Ähnlich wie ドリコムJenkins勉強会資料 (20)

ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
ドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCIドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCI
 
ドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as code
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境
 
こんな辛いテストはいやだ
こんな辛いテストはいやだ こんな辛いテストはいやだ
こんな辛いテストはいやだ
 
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
 
ネイティブ機能を利用する Webアプリの実例 ~PhoneGap×Rails~
ネイティブ機能を利用するWebアプリの実例~PhoneGap×Rails~ネイティブ機能を利用するWebアプリの実例~PhoneGap×Rails~
ネイティブ機能を利用する Webアプリの実例 ~PhoneGap×Rails~
 
静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?静的サイトどこにする?
静的サイトどこにする?
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介
Rails on GKEで運用するWebアプリケーションの紹介
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
fastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIfastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCI
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみた
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみたAnsible の CI を drone/Dokcker で試してみた
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみた
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
 

Mehr von Go Sueyoshi (a.k.a sue445)

社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai
社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai
社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokaiGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarb
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarbgemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarb
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarbGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver) #MeguroStartup
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver)  #MeguroStartupプリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver)  #MeguroStartup
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver) #MeguroStartupGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarbitamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarbGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
サザエ実況を支える技術 #sst_history
サザエ実況を支える技術 #sst_historyサザエ実況を支える技術 #sst_history
サザエ実況を支える技術 #sst_historyGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01Paraductをエクストリームリリースします #428rk01
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarb
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarbGemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarb
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarbGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHiroba
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHirobaプリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHiroba
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHirobaGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hack
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hackプリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hack
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hackGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarbRubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarbGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 

Mehr von Go Sueyoshi (a.k.a sue445) (19)

社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai
社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai
社内ツールが支えるドリコムの社内勉強会文化 #metabenkyokai
 
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarb
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarbgemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarb
gemの複数バージョンカジュアルテスト #shibuyarb
 
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver) #MeguroStartup
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver)  #MeguroStartupプリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver)  #MeguroStartup
プリキュアのRuby実装の紹介 (2015 ver) #MeguroStartup
 
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarbitamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
 
社内テストファースト勉強会
社内テストファースト勉強会社内テストファースト勉強会
社内テストファースト勉強会
 
サザエ実況を支える技術 #sst_history
サザエ実況を支える技術 #sst_historyサザエ実況を支える技術 #sst_history
サザエ実況を支える技術 #sst_history
 
プリキュアのRuby実装の紹介 #tqrk08
プリキュアのRuby実装の紹介 #tqrk08プリキュアのRuby実装の紹介 #tqrk08
プリキュアのRuby実装の紹介 #tqrk08
 
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01Paraductをエクストリームリリースします #428rk01
Paraductをエクストリームリリースします #428rk01
 
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarb
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarbGemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarb
GemoireというYARDホスティングアプリを作った #shibuyarb
 
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発
Githubエコシステムを活用したイマドキの趣味開発
 
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHiroba
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHirobaプリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHiroba
プリキュアのRuby実装の紹介 #RubyHiroba
 
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hack
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hackプリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hack
プリキュアハッカソン2 参加者アンケート集計結果 #cure_hack
 
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarbRubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
 
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamuraiJavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
 
First step of Rails Contribute‎ #shibuyarb
First step of Rails Contribute‎ #shibuyarbFirst step of Rails Contribute‎ #shibuyarb
First step of Rails Contribute‎ #shibuyarb
 
勉強会を始めるまで #java_ja
勉強会を始めるまで #java_ja勉強会を始めるまで #java_ja
勉強会を始めるまで #java_ja
 
Sue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hackSue445 Style TDD #atest_hack
Sue445 Style TDD #atest_hack
 
AZusaar!でのappengine活用事例 #ajn19
AZusaar!でのappengine活用事例 #ajn19AZusaar!でのappengine活用事例 #ajn19
AZusaar!でのappengine活用事例 #ajn19
 
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
 

ドリコムJenkins勉強会資料