SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
大久保慧悟(ディップ株式会社)
竹橋 洋毅(関西福祉科学大学)
2017/10/29
日本社会心理学会 第58回大会
@広島大学
就職活動における暗黙の才能観の役割
ー困難を乗り越える心のメカニズムー
0
重要で大変な就職活動を乗り切るには?
新卒での就職はキャリア
形成において重要課題
就職活動の研究では…??
-就職活動はストレスフル
(e.g.,藤井,1999; Song et al, 2005)
-就活の成功と高負荷な
活動量(学外セミナー参加数,
OBとの接触量等)が関連
(e.g.,平沢,1995; 藤里・児玉,2011)
背景
暗黙の才能観は就職活動の積極性を説明する理
論的な枠組として有効か?
暗黙の才能観 (Dweck, 2011)
-能力は生まれつき
変わらない(実体理論)
-努力で成長可能(増大理論)
困難に直面したとき、
増大理論は粘り強さを発揮
-学業上の能力を中心に、
交渉能力・人間関係等を
説明(e.g., Hong et al., 1999)
-介入研究の蓄積
(e.g., Blackwell et al., 2007)
背景
就職活動が本格化する前の3年生(春/秋)を
対象に複数の状況下で検討
概要
研究1
職業適性検査の返却
目的:動機づけへの
影響を検討
研究2
内定者座談会
目的:原因帰属への
影響を検討
就職活動が本格化する前の3年生(春/秋)を
対象に複数の状況下で検討
概要
研究1
職業適性検査の返却
目的:動機づけへの
影響を検討
研究2
内定者座談会
目的:原因帰属への
影響を検討
希望する職種の適性が無いと感じたとき、才能
観の個人差により就活への積極性は異なるか?
研究1
目的
暗黙の才能観は「困難」
に直面した時の動機づけ
に影響する
(e.g., Robins & Palsm,
2002; Blackwell et al., 2007)
研究1では、
Hong et al(1999)を参考
にネガティブな適性検査
を受け取った状況での
夏季インターンシップ
参加意図に注目
仮説②「適性がない」
と知覚した場合、増大
理論者は実体理論者よ
りもインターンシップ
参加意図が高い
仮説①「適性がある」
と知覚した場合、増大
理論者も実体理論者も
インターンシップ参加
意図に差はない
職業適性検査の結果返却会(キャリアセンター
主催)で調査を実施
研究1
手続き
測定時期
- 2014年5月
調査協力者
- 学部3年生 81名
(男性23名、女性58名)
分析対象
- 75名
(男性22名、女性53名)
職業適性検査に回答
検査結果の返却
1時間の検査結果解説
本調査の実施(任意)
目的の解説
約1ヶ月後
以下の項目を用いた
研究1
項目
②暗黙の才能観(Dweck, 1994; 及川,2005訳) 6件法
1.私は一定の才能をもって生まれてきており、それを変えることは実際に
はできない
2.私の中で、才能はほとんど変えることのできないものだと思う
3.新しいことを学ぶことはできても、基本的な才能は変えられない
①インターンシップ参加意図 4件法
1.私は、今後インターンシップに参加したい
2.私は、現状、勉強やアルバイト・サークルなどが忙しく、
インターンシップに参加するのは難しい *
③希望する職種への適性知覚 9件法
先ほどあなたが選んだ最も希望する職種にどの程度、
適性があると評価されたと感じますか
増大理論者は「希望職種に適性が無い」と感じ
た時、直近のインターンシップ参加意図が高い
研究1
結果
図 グループごとのインターンシップ参加意図の評定値の平均
F(1,71) = 6.39, p <.05
F(1,71) = 0.72, n,s,
F(1,71) = 7.17,p<.01,
就職活動の困難直面時、増大理論者は粘りづさ
を発揮した
研究1
考察
増大理論者は「適性がない」
という困難に直面した場合
でも粘り強く取り組む
-Hong et al(1999)の知見
と概念的に一致
就活の一側面しか扱えておら
ず、才能観による認知の違い
は明らかにされていない
就職活動が本格化する前の3年生(春/秋)を
対象に複数の状況下で検討
概要
研究1
職業適性検査の返却
目的:動機づけへの
影響を検討
研究2
内定者座談会
目的:原因帰属への
影響を検討
才能観によって、先輩の成功要因の帰属と、
情報収集の方略は異なるか?
研究2
目的
実体理論者は失敗原因を
コントロールしにくい要因
に、増大理論者はコントロ
ールしやすい要因に帰属
(e.g., Hong et al., 1999;
Blackwell et al., 2007)
就活において他者に支援を
求めることが有用だが、
実体理論の意味体系では
無能さを露見することに?
仮説② 困難さを知覚す
るほど、増大理論者は
他者を頼る情報収集意
図が高まり、実体理論
者は単独での情報収集
意図が高まる
仮説① 先輩の成功要因
を増大理論者は「努
力」に、実体理論者は
「人柄」に帰属する
就活を終えた4年生が登壇する内定者座談会
(キャリアセンター主催)で調査を実施
研究2
手続き
測定時期
- 2015年10月
調査協力者
- 学部3年生 45名
(男性9名、女性36名)
分析対象
- 学部3年生 44名
(男性9名、女性35名)
希望する先輩の体験談③
本調査の実施(任意)
希望者に個別で解説
希望する先輩の体験談①
希望する先輩の体験談②
座談会の趣旨説明
以下の項目を用いた
研究2
項目
②「暗黙の才能観」(Dweck, 1994; 及川,2005訳)
研究1と同様
①「原因帰属」(Hong et al., 1999を参考に作成)
今日、話を聞いた先輩が内定を得られたのは何故だと思いますか?
以下の項目について、合計で100点になるように点数を振り分けてください
1.懸命な努力 2.もともとの人柄
3.周りから得た支援 4.めぐってきたチャンス
③「就活の困難さ知覚」
就職活動は、簡単にはいかなさそうだ
④「情報収集意図」
1.近いうちにインターネットで、就職活動の情報を調べるつもりだ
2.近いうちに周りの先輩から、就職活動に関する話を聞くつもりだ
成功要因の秘訣を増大理論者は努力に、
実体理論者は人柄にあると捉えた
研究2
結果
F(1,99) = 7.69,
p<.01
図 グループごとの原因帰属得点の平均値
F(3,99) = 4.42, p <.01
F(1,99) = 5.62,
p<.05
F(1,99) = 2.79,
p<.10
F(1,99) = 1.60,
n.s.
増大理論の協力者は、就活の困難さを受け止め
るほど他者を頼ることに対して積極性をみせた
研究2
結果
表 才能観ごとの情報収集方略と困難さの相関係数
原因帰属という認知的側面においても、
先行研究と整合する結果が得られた
研究2
考察
増大理論者は先輩の成功を
「努力」に、実体理論者は
「人柄」に帰属
-Hong et al(1999) と整合
困難な時の情報収集意図は、
増大理論者は他者を頼るが、
実体理論者ではネットを頼る
-努力方略の違いを示唆
本研究の貢献と課題
総合
考察
本研究の貢献
- 理論の適応範囲を広げ、
実体理論の努力方略に対
する知見が得られた
- 就活研究の成功要因を促
しうる認知的要因
- 支援において考慮すべき
点を示した
今後の課題
- 就活の成果との関係性、
介入の有用性の検証

More Related Content

Similar to 社心2017_ 就職活動における暗黙の才能観の役割ー困難を乗り越える心のメカニズムー

卒業課題研究テーマ
卒業課題研究テーマ卒業課題研究テーマ
卒業課題研究テーマ玲 髙橋
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!networkwan
 
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfPreregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfJun Kashihara
 
2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyama2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyamaYuki Fukuyama
 
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。Naoki Ohsugi
 
20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくるDaisuke Motomiya
 
アクティブラーニングの要素 
アクティブラーニングの要素 アクティブラーニングの要素 
アクティブラーニングの要素 Makoto Kageto
 
問題解決力とは何か?Theory of Knowledge
問題解決力とは何か?Theory of Knowledge問題解決力とは何か?Theory of Knowledge
問題解決力とは何か?Theory of KnowledgeTaro Maezawa
 
チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱Junji Matsumoto
 
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!" with kyodai original
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!"  with kyodai original20181107 "How is SCIENCE applied to real world!"  with kyodai original
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!" with kyodai originalKazuaki ODA
 
夏の新人教育相談室(公開版)
夏の新人教育相談室(公開版)夏の新人教育相談室(公開版)
夏の新人教育相談室(公開版)Yuya Fujiwara
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteJun Nakahara
 

Similar to 社心2017_ 就職活動における暗黙の才能観の役割ー困難を乗り越える心のメカニズムー (20)

卒業課題研究テーマ
卒業課題研究テーマ卒業課題研究テーマ
卒業課題研究テーマ
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfPreregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
 
2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyama2011 0707taikenkai fukuyama
2011 0707taikenkai fukuyama
 
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
 
20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる
 
130222
130222130222
130222
 
アクティブラーニングの要素 
アクティブラーニングの要素 アクティブラーニングの要素 
アクティブラーニングの要素 
 
我子を分析1
我子を分析1我子を分析1
我子を分析1
 
我子を分析1
我子を分析1我子を分析1
我子を分析1
 
問題解決力とは何か?Theory of Knowledge
問題解決力とは何か?Theory of Knowledge問題解決力とは何か?Theory of Knowledge
問題解決力とは何か?Theory of Knowledge
 
チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱チームと組織のためのオンボーディング道具箱
チームと組織のためのオンボーディング道具箱
 
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!" with kyodai original
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!"  with kyodai original20181107 "How is SCIENCE applied to real world!"  with kyodai original
20181107 "How is SCIENCE applied to real world!" with kyodai original
 
我子を分析2
我子を分析2我子を分析2
我子を分析2
 
夏の新人教育相談室(公開版)
夏の新人教育相談室(公開版)夏の新人教育相談室(公開版)
夏の新人教育相談室(公開版)
 
Sakai 20121013
Sakai 20121013Sakai 20121013
Sakai 20121013
 
QOLを高めるリーダーシップとは
QOLを高めるリーダーシップとはQOLを高めるリーダーシップとは
QOLを高めるリーダーシップとは
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynote
 
SSI2013_kawano
SSI2013_kawanoSSI2013_kawano
SSI2013_kawano
 

社心2017_ 就職活動における暗黙の才能観の役割ー困難を乗り越える心のメカニズムー