SlideShare a Scribd company logo
1 of 3
Download to read offline
【プロジェクト名】(サービス名) UXデザイン定義書 UXデザイナー: / PJ企画者: / UIデザイナー:
UXデザイン定義
対象キャスト Key UX ユーザー行動KPI 備考
[1]
[2] [3]
[4]
[2] [3]
ユーザーモデル
キャスト
ペルソナorマネキン
役割
課題
(課題→妥協手段→残課題)
ファンクショナルゴール
(〜できた。)
エモーショナルゴール
(〜と感じた。)
セルフゴール
(〜になる。)
年齢 性別 職業 人物像
a
b
c
d
x
y
z
【オルタニュース】(アプリ名未定) UXデザイン定義書 UXデザイナー:○○○○ / PJ企画者:□□□□ / UIデザイナー:△△△△
UXデザイン定義
対象キャスト Key UX ユーザー行動KPI 備考
a主役:横森武 情報通と思われる[2] KPI:週間発信3日以上[3] サービスとしては、小峰さんが受け取る情報のクオリティを上げるためにキュレーターが必須。
b脇役:小峰さん 話題に加わる[2] KPI:週間起動3日以上[3] 発信しない人がリテンションしているかどうか。
ユーザーモデル
キャスト
ペルソナorマネキン
役割
課題
(課題→妥協手段→残課題)
ファンクショナルゴール
(〜できた。)
エモーショナルゴール
(〜と感じた。)
セルフゴール
(〜になる。)
年齢 性別 職業 人物像
a
主役:横森武
ペルソナ
小峰さん
への
エバンジェリスト
情報が多くて重要なものを見落と
す。
→RSSリーダーで重要なフィード
を特定。
→特定しても多いので見落とす。
a-F1:朝の30分でシェアする価値のあ
る情報を発見して共有できた。
a-F2:価値の高いフィードを選別でき
た。
a-E1:友達から良い評価を得てうれしい
と感じた。
情報のハブ的な存在になることによ
り、ソーシャルな存在価値がある人
間になる。(承認欲求)
30 男性 会社員
ITベンチャーで働く総合職。そろそろ情報の発信源と
なって周りを引っ張っていく必要あり。
b
脇役:小峰さん
マネキン
サイレントマジョ
リティ
の
エンドユーザー
Twitterの情報量が多くて話題を見
落とす。→暇を見つけて流し読
み。→見落とす。
b-F1:友達の話題になっている情報を
チェックできた。
b-F2:世間の話題になっている情報を
チェックできた。
b-F3:画像(写真と動画サムネイル)
だけ流し見でチェックできた。
・b-E1:友達と共通の話題を持って楽し
いと感じた。
みんなと同じ社会にいる実感をもて
るようになる。(所属欲求)
25 女性 会社員
みんなと一緒が大好き。サークルとバイトで忙しいがそ
ろそろ就活でも情報収集を始めた。
c
d
y VOYAGE GROUP パートナー
z g6 自社
1. ユーザーモデルから最も重要なキャストを選択して記入
2. 会話の中で使えるくらいに短いフレーズ
Key UX→Key Activities→ Key Metrics
3. 結果ではなく、ユーザーの行動を設定する。
Running LeanのKey Metrics
4. ユーザーモデルから2番目にも重要なキャストを選択して記入

More Related Content

More from Mikihiro Fujii

"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる GoodpatchのコラボレーションMikihiro Fujii
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織Mikihiro Fujii
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかMikihiro Fujii
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -Mikihiro Fujii
 
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」Mikihiro Fujii
 
How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?Mikihiro Fujii
 
事業内デザイナーのミッション(公開版)
事業内デザイナーのミッション(公開版)事業内デザイナーのミッション(公開版)
事業内デザイナーのミッション(公開版)Mikihiro Fujii
 
つくるべきモノをつくる
つくるべきモノをつくるつくるべきモノをつくる
つくるべきモノをつくるMikihiro Fujii
 
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法Mikihiro Fujii
 

More from Mikihiro Fujii (10)

"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
 
How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?
 
AARRR for Creators
AARRR for CreatorsAARRR for Creators
AARRR for Creators
 
事業内デザイナーのミッション(公開版)
事業内デザイナーのミッション(公開版)事業内デザイナーのミッション(公開版)
事業内デザイナーのミッション(公開版)
 
つくるべきモノをつくる
つくるべきモノをつくるつくるべきモノをつくる
つくるべきモノをつくる
 
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
 

公開用Uxデザイン定義書テンプレート_20130523

  • 1. 【プロジェクト名】(サービス名) UXデザイン定義書 UXデザイナー: / PJ企画者: / UIデザイナー: UXデザイン定義 対象キャスト Key UX ユーザー行動KPI 備考 [1] [2] [3] [4] [2] [3] ユーザーモデル キャスト ペルソナorマネキン 役割 課題 (課題→妥協手段→残課題) ファンクショナルゴール (〜できた。) エモーショナルゴール (〜と感じた。) セルフゴール (〜になる。) 年齢 性別 職業 人物像 a b c d x y z
  • 2. 【オルタニュース】(アプリ名未定) UXデザイン定義書 UXデザイナー:○○○○ / PJ企画者:□□□□ / UIデザイナー:△△△△ UXデザイン定義 対象キャスト Key UX ユーザー行動KPI 備考 a主役:横森武 情報通と思われる[2] KPI:週間発信3日以上[3] サービスとしては、小峰さんが受け取る情報のクオリティを上げるためにキュレーターが必須。 b脇役:小峰さん 話題に加わる[2] KPI:週間起動3日以上[3] 発信しない人がリテンションしているかどうか。 ユーザーモデル キャスト ペルソナorマネキン 役割 課題 (課題→妥協手段→残課題) ファンクショナルゴール (〜できた。) エモーショナルゴール (〜と感じた。) セルフゴール (〜になる。) 年齢 性別 職業 人物像 a 主役:横森武 ペルソナ 小峰さん への エバンジェリスト 情報が多くて重要なものを見落と す。 →RSSリーダーで重要なフィード を特定。 →特定しても多いので見落とす。 a-F1:朝の30分でシェアする価値のあ る情報を発見して共有できた。 a-F2:価値の高いフィードを選別でき た。 a-E1:友達から良い評価を得てうれしい と感じた。 情報のハブ的な存在になることによ り、ソーシャルな存在価値がある人 間になる。(承認欲求) 30 男性 会社員 ITベンチャーで働く総合職。そろそろ情報の発信源と なって周りを引っ張っていく必要あり。 b 脇役:小峰さん マネキン サイレントマジョ リティ の エンドユーザー Twitterの情報量が多くて話題を見 落とす。→暇を見つけて流し読 み。→見落とす。 b-F1:友達の話題になっている情報を チェックできた。 b-F2:世間の話題になっている情報を チェックできた。 b-F3:画像(写真と動画サムネイル) だけ流し見でチェックできた。 ・b-E1:友達と共通の話題を持って楽し いと感じた。 みんなと同じ社会にいる実感をもて るようになる。(所属欲求) 25 女性 会社員 みんなと一緒が大好き。サークルとバイトで忙しいがそ ろそろ就活でも情報収集を始めた。 c d y VOYAGE GROUP パートナー z g6 自社
  • 3. 1. ユーザーモデルから最も重要なキャストを選択して記入 2. 会話の中で使えるくらいに短いフレーズ Key UX→Key Activities→ Key Metrics 3. 結果ではなく、ユーザーの行動を設定する。 Running LeanのKey Metrics 4. ユーザーモデルから2番目にも重要なキャストを選択して記入