SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 52
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 1 
オウンドメディアの空気を決める 
4つの「インタビュー文体」活用法 
株式会社インフォバーンプロダクション部門/コンテンツ開発ユニット 
メディアプロデューサー/コンテンツストラテジスト長田真
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 2 
CONTENTS 
は 
じ 
め 
に 
3 
9 
実例サンプル 
「ひとり語り」スタイル 
11 
「質疑応答」スタイル 
21 
「対談」スタイル 
31 
「報道」スタイル 
41 
ま 
と 
め 
♥ 
51
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 3 
は 
じ 
め 
に
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
は 
4 
「インタビュー」は、 
オウンドメディアにとって 
基本となる企画のひとつ。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
じ 
5 
プロたちの言葉は、 
そのまま良質な 
コンテンツになります。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
め 
6 
ただ、ひと口に 
インタビューといっても、 
「まとめ方」はいろいろ。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
に 
7 
その「まとめ方」の選択で 
メディアの空気感が 
決まってしまうのです。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 8 
このスライドでは、そうしたインタビュー文体の代表的な4例を ご紹介。実例とともに解説していくので、空気感の違いを体験し てみてください。 
なお、実例には関連ブログ「SPhere!」の過去記事「『フラットデ ザインの現在/未来』インフォバーンクリエイティブフェロー木 継則幸インタビュー」から、次頁の部分を流用しています。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 9 
どうして今フラットデザインが注目を集めているのでしょうか? 
「ひとつはユースケースの変化ですね。スマホの普及によりリッ チな表現よりもスピーディーな表示、加えてここ数年はマルチス クリーン対応も求められてきている。そんな流れの中で極力UIに 画像を使わない傾向は前からあったのですが、それをポジティブ に捉え積極的にミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフ ラットデザインと言われるような表現の潮流が出てきたように思 います。あとはよく言われるようにスキューモフィック(リアル 志向のデザイン)への反動でしょうか」 
実例サンプル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 10 
この実例サンプルが、 
どのように変化していくのか、 
ご注目ください。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 11 
1.構成しやすい! 
「ひとり語り」スタイル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル特徴 
12 
☑執筆者の存在を消して、インタビュー 対象者の言葉のみで表現する形式。 
☑インタビュー記事というよりは、 
エッセイ的な雰囲気が強まる。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル 
13 
実例サンプル(※P9)を 
スタイルへ 
変換します➣ 
「ひとり語り」
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル文章例 
フラットデザインが人気の理由 
なぜ、いまフラットデザインが注目されているのかというと、理 由のひとつにユースケースの変化があげられます。 
スマホが普及して、リッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められてきました。そ れをポジティブに捉え、あえてミニマリズムを追求していく流れ の中で、いまのフラットデザインという表現の潮流が出てきたよ うに思います。 
あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向の デザイン)への反動でしょうか。 
14
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル 
15 
これをとの 
言葉に色分けすると… 
執筆者 
対象者
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
フラットデザインが人気の理由 
なぜ、いまフラットデザインが注目されているのかというと、理 由のひとつにユースケースの変化があげられます。 
スマホが普及して、リッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められてきました。そ れをポジティブに捉え、あえてミニマリズムを追求していく流れ の中で、いまのフラットデザインという表現の潮流が出てきたよ うに思います。 
あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向の デザイン)への反動でしょうか。 
「ひとり語り」スタイル文字比率 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
16
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル文字比率 
1:9 
17 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル長所 
18 
◯取材対象者の人柄がよく表現され、 親近感を強く演出できる。 
◯ほかの文体と比べると、編集する量 が少なく、構成しやすい。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル短所 
19 
✕話し言葉が中心になるため、記事の 文章量が長くなりがち。 
✕パッと見の印象で、変化が少ないこ とが多い。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「ひとり語り」スタイル構成のヒント 
20 
♥できるだけ、キャッチーな小見出し を多く用意する。 
♥きちんと情報を整理して、冗長にな らないようにする。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 21 
2.わかりやすい! 
「質疑応答」スタイル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 22 
「質疑応答」スタイル特徴 
☑「ひとり語り」スタイルの発展形。 
☑基本的に対象者の言葉が中心だが、 聞き役の質問で情報整理をしている。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「質疑応答」スタイル 
23 
実例サンプル(※P9)を 
スタイルへ 
変換します➣ 
「質疑応答」
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
ーーどうして、いまフラットデザインが注目を集めているのでしょうか? 
ふたつ理由が考えられます。そのうち、ひとつはユースケースの変化ですね。 ここ数年、スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてマルチスクリーン対応も求められてきているんです。それをポジティブ に捉え、積極的にミニマリズムを追求した結果、現在のフラットデザインと いう表現の潮流が出てきたように思います。 
ーーフラットデザインの流行、ふたつ目の理由はなんでしょう? 
もうひとつは、よく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデ ザイン)への反動でしょうか。 
24 
「質疑応答」スタイル文章例
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 25 
「質疑応答」スタイル 
これをとの 
言葉に色分けすると… 
執筆者 
対象者
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
ーーどうして、いまフラットデザインが注目を集めているのでしょうか? 
ふたつ理由が考えられます。そのうち、ひとつはユースケースの変化ですね。 ここ数年、スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてマルチスクリーン対応も求められてきているんです。それをポジティブ に捉え、積極的にミニマリズムを追求した結果、現在のフラットデザインと いう表現の潮流が出てきたように思います。 
ーーフラットデザインの流行、ふたつ目の理由はなんでしょう? 
もうひとつは、よく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデ ザイン)への反動でしょうか。 
26 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
「質疑応答」スタイル文字比率
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 27 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
「質疑応答」スタイル文字比率 
2:8
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 28 
◯「ひとり語り」スタイルの長所に加え、 見た目に変化をつけやすい。 
◯各段落のトピックも一目瞭然にするこ とができる。 
「質疑応答」スタイル長所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 29 
✕「ひとり語り」スタイル同様、話し 言葉が中心になるため、長くなりがち。 
✕良くも悪くも、質問部分だけが目 立ってしまう。 
「質疑応答」スタイル短所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 30 
♥質問部分を構成する言葉のセレクト を慎重に行う。 
♥質問部分のルール(配分や長さ)も 設けると読みやすくなる。 
「質疑応答」スタイル構成のヒント
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 31 
3.読んで楽しい! 
「対談」スタイル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「対談」スタイル特徴 
32 
☑人気のあるWebメディアでは、多く利用 されるスタイル。 
☑聞き役(インタビュワー)の個性も重要 な要素になる。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「対談」スタイル 
33 
実例サンプル(※P9)を 
スタイルへ 
変換します➣ 
「対談」
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「対談」スタイル文章例 
34 
編集部:いまや猫も杓子もフラットデザインですね…? 
木継則幸(以下、木継):人気ですね。理由は、ふたつ考えられます。ひとつは ユースケースの変化。スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、 加えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められているんです。 
編集部:以前は、PC向けサイトとフィーチャーフォン向けサイトは、完全に分断 していましたからね。URLも違っていたし。 
木継:ええ。でも、状況は変わりました。その変化をポジティブに捉え、積極的に ミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフラットデザインと言われるような 表現の潮流が出てきたように思います。 
編集部:なるほど。では、もうひとつの理由は? 
木継:あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデザイン) への反動でしょうか。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「対談」スタイル 
35 
これをとの 
言葉に色分けすると… 
執筆者 
対象者
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「対談」スタイル文字比率 
36 
編集部:いまや猫も杓子もフラットデザインですね…? 
木継則幸(以下、木継):人気ですね。理由は、ふたつ考えられます。ひとつは ユースケースの変化。スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、 加えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められているんです。 
編集部:以前は、PC向けサイトとフィーチャーフォン向けサイトは、完全に分断 していましたからね。URLも違っていたし。 
木継:ええ。でも、状況は変わりました。その変化をポジティブに捉え、積極的に ミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフラットデザインと言われるような 表現の潮流が出てきたように思います。 
編集部:なるほど。では、もうひとつの理由は? 
木継:あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデザイン) への反動でしょうか。 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 37 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
4:6 
「対談」スタイル文字比率
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 38 
◯対話のやりとりでリズムが生まれ、 読んでいて楽しい。 
◯インタビュワーの言葉に補足情報を 詰め込むことができる。 
「対談」スタイル長所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 39 
✕軽妙なやり取りになるため、下手を 
すれば「軽い」印象になる。 
✕相当な編集を加えないと、しらじらし いやり取りになりがち。 
「対談」スタイル短所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 40 
♥文章を作成する際は、ドラマや映画 のシナリオを書く気分で。 
♥その企画の意図によって、軽妙さを しっかり調整するべし。 
「対談」スタイル構成のヒント
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 41 
4.重量感たっぷり! 
「報道」スタイル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「報道」スタイル特徴 
42 
☑新聞や雑誌などでは、よく見かけた 
レポート調のスタイル。 
☑対象者の「コメント」は要の部分だけ に利用し、執筆者(聞き役)の言葉の 
方が多くなる。
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
「報道」スタイル 
43 
実例サンプル(※P9)を 
スタイルへ 
変換します➣ 
「報道」
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 44 
スマホの普及が、フラットデザインを加速させる… 
2010年以降、Webデザインの分野で流行している、フラットデザイン。 
その背景には、スマートフォンの普及が関係していると、株式会社イン フォバーンのクリエイティブ・フェロー木継則幸は分析する。「小型 デバイスでの閲覧には、リッチな表現よりもスピーディーな表示が求め られる」のだ。 
また、タブレットの登場により、制作側はマルチスクリーン対応も考慮 に入れる必要が出てきた。そうした背景をポジティブに捉え、「あえて ミニマリズムを追求していく中で、いまのフラットデザインと言われる 表現の潮流が誕生した」という。 
「報道」スタイル文章例
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 45 
これをとの 
言葉に色分けすると… 
執筆者 
対象者 
「報道」スタイル
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 46 
スマホの普及が、フラットデザインを加速させる… 
2010年以降、Webデザインの分野で流行している、フラットデザイン。 
その背景には、スマートフォンの普及が関係していると、株式会社イン フォバーンのクリエイティブ・フェロー木継則幸は分析する。「小型 デバイスでの閲覧には、リッチな表現よりもスピーディーな表示が求め られる」のだ。 
また、タブレットの登場により、制作側はマルチスクリーン対応も考慮 に入れる必要が出てきた。そうした背景をポジティブに捉え、「あえて ミニマリズムを追求していく中で、いまのフラットデザインと言われる 表現の潮流が誕生した」という。 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
「報道」スタイル文字比率
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 47 
文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 
8:2 
「報道」スタイル文字比率
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 48 
◯ビジネスドキュメンタリーのような 重厚な印象を与えられる。 
◯執筆者の言葉が中心になるので、短 い文量に情報を詰め込みやすい。 
「報道」スタイル長所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 49 
✕硬い印象になるので、文章が苦手な 
人には敬遠される可能性あり。 
✕書き慣れていないと「です・ます調」 「だ・である調」を混在させがち。 
「報道」スタイル短所
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 50 
♥改行や小見出しをしっかり設け、読 みやすくする。 
♥何度も読み返す。第三者の目でも確 認してもらうといい。 
「報道」スタイル構成のヒント
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 51 
たとえ15分のインタビューでも、人によっては数千字分の情報を 得られる場合があります。もし1時間も話を聞けば、文字起こしの 量は1万字を超えることでしょう。しかも、困ったことに、プロの 言葉はすべて面白かったりするんです。 
ですが、ニュースの記事を3行でまとめる「LINEニュース」が人気 のように情報を端的に編集するのは、Webメディアに強く求められ ている要素。インタビューをまとめる際は、何を伝えたいのか、優 先事項を意識しながら行ってください。ご健闘を祈っております。 
ま 
と 
め 
♥
Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 
インフォバーンで 
働いてみたい! 
という方はこちらへ。 https://js01.jposting.net/infobahn/u/regular/job.phtml 
インフォバーンに 
問い合わせてみたい! 
という方はこちらへ。 
http://www.infobahn.co.jp/ask 
採用情報 
お問い合わせ 
52

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)Concent, Inc.
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということEri Nishihara
 
【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料Yuichi Inobori
 
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発Hiroyuki Hiki
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライドChika Noguchi
 
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料WebSig24/7
 

Was ist angesagt? (7)

コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料
 
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第3部スライド
 
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
 
UXとブランド
UXとブランドUXとブランド
UXとブランド
 

Andere mochten auch

愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜
愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜
愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化tanakayoshikif-code
 
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜Kazuhide Harada
 
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールINFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司schoowebcampus
 
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングthinkjam.Inc.
 
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -Shoko Tanaka
 
日本若者協議会2016.10.30
日本若者協議会2016.10.30日本若者協議会2016.10.30
日本若者協議会2016.10.30両角 達平
 
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室APCommunications-recruit
 
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部APCommunications-recruit
 

Andere mochten auch (20)

愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜
愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜
愛されるオウンドメディアの作り方 〜コンテンツマーケティング最新事例〜
 
愛されるオウンドメディア7つの条件
愛されるオウンドメディア7つの条件愛されるオウンドメディア7つの条件
愛されるオウンドメディア7つの条件
 
オウンドメディアをやるべき7つの理由
オウンドメディアをやるべき7つの理由オウンドメディアをやるべき7つの理由
オウンドメディアをやるべき7つの理由
 
間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング
 
企画作成のヒントが満載!海外のおもしろキャンペーン
企画作成のヒントが満載!海外のおもしろキャンペーン企画作成のヒントが満載!海外のおもしろキャンペーン
企画作成のヒントが満載!海外のおもしろキャンペーン
 
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化
もうやりきったと思ってませんか?まだまだやれるEFO-マルチデバイス時代のウェブフォーム顧客体験最適化
 
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
 
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜
有名サイトのGrowth hackテクニック色々〜Quora、facebook、twitterなど〜
 
心を動かすオウンドメディアのつくり方
心を動かすオウンドメディアのつくり方心を動かすオウンドメディアのつくり方
心を動かすオウンドメディアのつくり方
 
SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1
SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1
SEOに効くコンテンツの作り方 ver1.1
 
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルールディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
ディレクターが知っておくべき3つのデザインディレクションのルール
 
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司
200以上のwebサービス事例から見えてきた鉄板グロースハック ~傾向と対策~ 先生:須藤 憲司
 
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
 
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則
 
日本若者協議会2016.10.30
日本若者協議会2016.10.30日本若者協議会2016.10.30
日本若者協議会2016.10.30
 
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室
【事業部紹介&募集要項】システムエンジニアリング事業部 海外戦略室
 
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部
【事業部紹介&募集要項】エーピーコミュニケーションズ_システムエンジニアリング事業部
 
知らないとヤバイ! Facebook3つの最新動向
知らないとヤバイ! Facebook3つの最新動向知らないとヤバイ! Facebook3つの最新動向
知らないとヤバイ! Facebook3つの最新動向
 

Ähnlich wie オウンドメディアの空気を決める 4つの「インタビュー文体」活用法

【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference reportYuichi Inobori
 
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピング
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピングはじめてのアプリUI、実践的プロトタイピング
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピングJunichi Izumi
 
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Takuya Kato
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014Nobuya Sato
 
イプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストイプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストJunya Yamaguchi
 
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターンConcent, Inc.
 
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えます
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えますエンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えます
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えますYuka Masaki
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめAtsushi Kojima
 
World Usability Day 2009 Japan
World Usability Day 2009 JapanWorld Usability Day 2009 Japan
World Usability Day 2009 JapanMasaya Ando
 
191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motokiRieMotoki
 
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?Yuka Masaki
 
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリングSusumu Yamazaki
 
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reHow2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reYuichi Inobori
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザインMari Kimura
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!Susumu Seino
 
ファシリテーション講座 Hlab2014
ファシリテーション講座 Hlab2014ファシリテーション講座 Hlab2014
ファシリテーション講座 Hlab2014yasuhiro yoshizawa
 
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした  ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした  ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査Social Media Marketing Lab.
 
言葉のデザイン
言葉のデザイン言葉のデザイン
言葉のデザインAsuya Kohno
 

Ähnlich wie オウンドメディアの空気を決める 4つの「インタビュー文体」活用法 (20)

【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report
 
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピング
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピングはじめてのアプリUI、実践的プロトタイピング
はじめてのアプリUI、実践的プロトタイピング
 
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
 
イプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストイプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェスト
 
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン
企業WebサイトにおけるグローバルWebガバナンスパターン
 
Jmrx 141217
Jmrx 141217Jmrx 141217
Jmrx 141217
 
20140819 kagosima
20140819 kagosima20140819 kagosima
20140819 kagosima
 
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えます
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えますエンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えます
エンジニア vs ディレクターの戦いに終止符を!日々を穏やかに過ごすコツ教えます
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
 
World Usability Day 2009 Japan
World Usability Day 2009 JapanWorld Usability Day 2009 Japan
World Usability Day 2009 Japan
 
191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki191004 voice worldz_motoki
191004 voice worldz_motoki
 
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?
女ゴコロを形にする!現役女性ディレクターが語る女子にウケるサービス作りとは?
 
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング
要求開発の1手法を体感してみよう!〜フィーチャーモデリング
 
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921reHow2build communication 4digitalage kobe20110921re
How2build communication 4digitalage kobe20110921re
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
 
ファシリテーション講座 Hlab2014
ファシリテーション講座 Hlab2014ファシリテーション講座 Hlab2014
ファシリテーション講座 Hlab2014
 
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした  ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした  ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査
「発信する消費者」女性ブロガーを対象とした ソーシャルメディアマーケティングに対する意識調査
 
言葉のデザイン
言葉のデザイン言葉のデザイン
言葉のデザイン
 

オウンドメディアの空気を決める 4つの「インタビュー文体」活用法

  • 1. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 1 オウンドメディアの空気を決める 4つの「インタビュー文体」活用法 株式会社インフォバーンプロダクション部門/コンテンツ開発ユニット メディアプロデューサー/コンテンツストラテジスト長田真
  • 2. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 2 CONTENTS は じ め に 3 9 実例サンプル 「ひとり語り」スタイル 11 「質疑応答」スタイル 21 「対談」スタイル 31 「報道」スタイル 41 ま と め ♥ 51
  • 3. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 3 は じ め に
  • 4. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. は 4 「インタビュー」は、 オウンドメディアにとって 基本となる企画のひとつ。
  • 5. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. じ 5 プロたちの言葉は、 そのまま良質な コンテンツになります。
  • 6. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. め 6 ただ、ひと口に インタビューといっても、 「まとめ方」はいろいろ。
  • 7. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. に 7 その「まとめ方」の選択で メディアの空気感が 決まってしまうのです。
  • 8. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 8 このスライドでは、そうしたインタビュー文体の代表的な4例を ご紹介。実例とともに解説していくので、空気感の違いを体験し てみてください。 なお、実例には関連ブログ「SPhere!」の過去記事「『フラットデ ザインの現在/未来』インフォバーンクリエイティブフェロー木 継則幸インタビュー」から、次頁の部分を流用しています。
  • 9. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 9 どうして今フラットデザインが注目を集めているのでしょうか? 「ひとつはユースケースの変化ですね。スマホの普及によりリッ チな表現よりもスピーディーな表示、加えてここ数年はマルチス クリーン対応も求められてきている。そんな流れの中で極力UIに 画像を使わない傾向は前からあったのですが、それをポジティブ に捉え積極的にミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフ ラットデザインと言われるような表現の潮流が出てきたように思 います。あとはよく言われるようにスキューモフィック(リアル 志向のデザイン)への反動でしょうか」 実例サンプル
  • 10. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 10 この実例サンプルが、 どのように変化していくのか、 ご注目ください。
  • 11. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 11 1.構成しやすい! 「ひとり語り」スタイル
  • 12. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル特徴 12 ☑執筆者の存在を消して、インタビュー 対象者の言葉のみで表現する形式。 ☑インタビュー記事というよりは、 エッセイ的な雰囲気が強まる。
  • 13. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル 13 実例サンプル(※P9)を スタイルへ 変換します➣ 「ひとり語り」
  • 14. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル文章例 フラットデザインが人気の理由 なぜ、いまフラットデザインが注目されているのかというと、理 由のひとつにユースケースの変化があげられます。 スマホが普及して、リッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められてきました。そ れをポジティブに捉え、あえてミニマリズムを追求していく流れ の中で、いまのフラットデザインという表現の潮流が出てきたよ うに思います。 あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向の デザイン)への反動でしょうか。 14
  • 15. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル 15 これをとの 言葉に色分けすると… 執筆者 対象者
  • 16. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. フラットデザインが人気の理由 なぜ、いまフラットデザインが注目されているのかというと、理 由のひとつにユースケースの変化があげられます。 スマホが普及して、リッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められてきました。そ れをポジティブに捉え、あえてミニマリズムを追求していく流れ の中で、いまのフラットデザインという表現の潮流が出てきたよ うに思います。 あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向の デザイン)への反動でしょうか。 「ひとり語り」スタイル文字比率 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 16
  • 17. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル文字比率 1:9 17 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉
  • 18. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル長所 18 ◯取材対象者の人柄がよく表現され、 親近感を強く演出できる。 ◯ほかの文体と比べると、編集する量 が少なく、構成しやすい。
  • 19. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル短所 19 ✕話し言葉が中心になるため、記事の 文章量が長くなりがち。 ✕パッと見の印象で、変化が少ないこ とが多い。
  • 20. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「ひとり語り」スタイル構成のヒント 20 ♥できるだけ、キャッチーな小見出し を多く用意する。 ♥きちんと情報を整理して、冗長にな らないようにする。
  • 21. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 21 2.わかりやすい! 「質疑応答」スタイル
  • 22. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 22 「質疑応答」スタイル特徴 ☑「ひとり語り」スタイルの発展形。 ☑基本的に対象者の言葉が中心だが、 聞き役の質問で情報整理をしている。
  • 23. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「質疑応答」スタイル 23 実例サンプル(※P9)を スタイルへ 変換します➣ 「質疑応答」
  • 24. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. ーーどうして、いまフラットデザインが注目を集めているのでしょうか? ふたつ理由が考えられます。そのうち、ひとつはユースケースの変化ですね。 ここ数年、スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてマルチスクリーン対応も求められてきているんです。それをポジティブ に捉え、積極的にミニマリズムを追求した結果、現在のフラットデザインと いう表現の潮流が出てきたように思います。 ーーフラットデザインの流行、ふたつ目の理由はなんでしょう? もうひとつは、よく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデ ザイン)への反動でしょうか。 24 「質疑応答」スタイル文章例
  • 25. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 25 「質疑応答」スタイル これをとの 言葉に色分けすると… 執筆者 対象者
  • 26. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. ーーどうして、いまフラットデザインが注目を集めているのでしょうか? ふたつ理由が考えられます。そのうち、ひとつはユースケースの変化ですね。 ここ数年、スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、加 えてマルチスクリーン対応も求められてきているんです。それをポジティブ に捉え、積極的にミニマリズムを追求した結果、現在のフラットデザインと いう表現の潮流が出てきたように思います。 ーーフラットデザインの流行、ふたつ目の理由はなんでしょう? もうひとつは、よく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデ ザイン)への反動でしょうか。 26 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 「質疑応答」スタイル文字比率
  • 27. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 27 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 「質疑応答」スタイル文字比率 2:8
  • 28. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 28 ◯「ひとり語り」スタイルの長所に加え、 見た目に変化をつけやすい。 ◯各段落のトピックも一目瞭然にするこ とができる。 「質疑応答」スタイル長所
  • 29. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 29 ✕「ひとり語り」スタイル同様、話し 言葉が中心になるため、長くなりがち。 ✕良くも悪くも、質問部分だけが目 立ってしまう。 「質疑応答」スタイル短所
  • 30. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 30 ♥質問部分を構成する言葉のセレクト を慎重に行う。 ♥質問部分のルール(配分や長さ)も 設けると読みやすくなる。 「質疑応答」スタイル構成のヒント
  • 31. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 31 3.読んで楽しい! 「対談」スタイル
  • 32. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「対談」スタイル特徴 32 ☑人気のあるWebメディアでは、多く利用 されるスタイル。 ☑聞き役(インタビュワー)の個性も重要 な要素になる。
  • 33. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「対談」スタイル 33 実例サンプル(※P9)を スタイルへ 変換します➣ 「対談」
  • 34. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「対談」スタイル文章例 34 編集部:いまや猫も杓子もフラットデザインですね…? 木継則幸(以下、木継):人気ですね。理由は、ふたつ考えられます。ひとつは ユースケースの変化。スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、 加えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められているんです。 編集部:以前は、PC向けサイトとフィーチャーフォン向けサイトは、完全に分断 していましたからね。URLも違っていたし。 木継:ええ。でも、状況は変わりました。その変化をポジティブに捉え、積極的に ミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフラットデザインと言われるような 表現の潮流が出てきたように思います。 編集部:なるほど。では、もうひとつの理由は? 木継:あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデザイン) への反動でしょうか。
  • 35. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「対談」スタイル 35 これをとの 言葉に色分けすると… 執筆者 対象者
  • 36. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「対談」スタイル文字比率 36 編集部:いまや猫も杓子もフラットデザインですね…? 木継則幸(以下、木継):人気ですね。理由は、ふたつ考えられます。ひとつは ユースケースの変化。スマホの普及によりリッチな表現よりもスピーディーな表示、 加えてここ数年はマルチスクリーン対応も求められているんです。 編集部:以前は、PC向けサイトとフィーチャーフォン向けサイトは、完全に分断 していましたからね。URLも違っていたし。 木継:ええ。でも、状況は変わりました。その変化をポジティブに捉え、積極的に ミニマリズムを追求していく流れの中で、今のフラットデザインと言われるような 表現の潮流が出てきたように思います。 編集部:なるほど。では、もうひとつの理由は? 木継:あとはよく言われるように、スキューモフィック(リアル志向のデザイン) への反動でしょうか。 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉
  • 37. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 37 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 4:6 「対談」スタイル文字比率
  • 38. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 38 ◯対話のやりとりでリズムが生まれ、 読んでいて楽しい。 ◯インタビュワーの言葉に補足情報を 詰め込むことができる。 「対談」スタイル長所
  • 39. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 39 ✕軽妙なやり取りになるため、下手を すれば「軽い」印象になる。 ✕相当な編集を加えないと、しらじらし いやり取りになりがち。 「対談」スタイル短所
  • 40. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 40 ♥文章を作成する際は、ドラマや映画 のシナリオを書く気分で。 ♥その企画の意図によって、軽妙さを しっかり調整するべし。 「対談」スタイル構成のヒント
  • 41. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 41 4.重量感たっぷり! 「報道」スタイル
  • 42. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「報道」スタイル特徴 42 ☑新聞や雑誌などでは、よく見かけた レポート調のスタイル。 ☑対象者の「コメント」は要の部分だけ に利用し、執筆者(聞き役)の言葉の 方が多くなる。
  • 43. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 「報道」スタイル 43 実例サンプル(※P9)を スタイルへ 変換します➣ 「報道」
  • 44. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 44 スマホの普及が、フラットデザインを加速させる… 2010年以降、Webデザインの分野で流行している、フラットデザイン。 その背景には、スマートフォンの普及が関係していると、株式会社イン フォバーンのクリエイティブ・フェロー木継則幸は分析する。「小型 デバイスでの閲覧には、リッチな表現よりもスピーディーな表示が求め られる」のだ。 また、タブレットの登場により、制作側はマルチスクリーン対応も考慮 に入れる必要が出てきた。そうした背景をポジティブに捉え、「あえて ミニマリズムを追求していく中で、いまのフラットデザインと言われる 表現の潮流が誕生した」という。 「報道」スタイル文章例
  • 45. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 45 これをとの 言葉に色分けすると… 執筆者 対象者 「報道」スタイル
  • 46. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 46 スマホの普及が、フラットデザインを加速させる… 2010年以降、Webデザインの分野で流行している、フラットデザイン。 その背景には、スマートフォンの普及が関係していると、株式会社イン フォバーンのクリエイティブ・フェロー木継則幸は分析する。「小型 デバイスでの閲覧には、リッチな表現よりもスピーディーな表示が求め られる」のだ。 また、タブレットの登場により、制作側はマルチスクリーン対応も考慮 に入れる必要が出てきた。そうした背景をポジティブに捉え、「あえて ミニマリズムを追求していく中で、いまのフラットデザインと言われる 表現の潮流が誕生した」という。 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 「報道」スタイル文字比率
  • 47. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 47 文字色「青」=執筆者の言葉/文字色「赤」=対象者の言葉 8:2 「報道」スタイル文字比率
  • 48. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 48 ◯ビジネスドキュメンタリーのような 重厚な印象を与えられる。 ◯執筆者の言葉が中心になるので、短 い文量に情報を詰め込みやすい。 「報道」スタイル長所
  • 49. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 49 ✕硬い印象になるので、文章が苦手な 人には敬遠される可能性あり。 ✕書き慣れていないと「です・ます調」 「だ・である調」を混在させがち。 「報道」スタイル短所
  • 50. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 50 ♥改行や小見出しをしっかり設け、読 みやすくする。 ♥何度も読み返す。第三者の目でも確 認してもらうといい。 「報道」スタイル構成のヒント
  • 51. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. 51 たとえ15分のインタビューでも、人によっては数千字分の情報を 得られる場合があります。もし1時間も話を聞けば、文字起こしの 量は1万字を超えることでしょう。しかも、困ったことに、プロの 言葉はすべて面白かったりするんです。 ですが、ニュースの記事を3行でまとめる「LINEニュース」が人気 のように情報を端的に編集するのは、Webメディアに強く求められ ている要素。インタビューをまとめる際は、何を伝えたいのか、優 先事項を意識しながら行ってください。ご健闘を祈っております。 ま と め ♥
  • 52. Copyright 2014 © INFOBAHN Inc. All rights reserved. インフォバーンで 働いてみたい! という方はこちらへ。 https://js01.jposting.net/infobahn/u/regular/job.phtml インフォバーンに 問い合わせてみたい! という方はこちらへ。 http://www.infobahn.co.jp/ask 採用情報 お問い合わせ 52