SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 39
Downloaden Sie, um offline zu lesen
混沌を活かす技術と思想の温故知新
―熱機関から携帯電話、
そして未来のICTへ―
京都大学オープンキャンパス2012
2012年8月10日
梅野 健
京都大学工学部情報学科
数理工学コース
平成28年度 数理工学専攻説明会
第1回: 平成28年5月 7日(土) 13:30~
第2回: 平成28年5月30日(月) 17:00~
場所、プログラムの詳細は以下の専攻HPをご覧ください。
http://www.amp.i.kyoto-u.ac.jp
*説明会は教員とのコネクションを作るチャンスです。
*本説明会は修士課程の説明会も兼ねています。
京都大学大学院 情報学研究科 数理工学専攻
博士後期課程の学生募集
現在のICT技術から
新しい”情報”の科学が生まれるか?
Issues:
• 現在のICT(コミュニケーション技術)から
新しいサイエンスが生まれるか?
• 生まれるとしたらどの様なサイエンスか?
• どの様に生まれるのか?
• 我々は、課題として何を提案できるか?
新しいサイエンスの誕生に
何が鍵となるのか?
温故知新→
あるかつての世紀の
サイエンス・イノベーション
からふりかえる。
―ある世界を変えた論文の導入部―
 熱は運動の原因になることができ、しかもそれが非常に
大きな動力を持つことを知らぬ人はいない。今日ひろく
普及している蒸気機関が、そのことを誰の目にも明らか
に証明している。
 火力機関にもとづく航海は・・・・・最も遠く離れた諸国民
を近づけた。旅行の時間、疲労、不安、危険などの軽
減は、距離をいちじるしく
縮めることに等しくないだろうか。
時は1824年―熱力学誕生前夜
• 著者:サディ=カルノー(1796-1832)
• タイトル:火の動力についての省察
• 1824年出版→25年後、熱力学誕生インパクト
• 1824年当時、熱機関は動いていて、多くの人が利用し、恩恵を受
けてた。(→既に世の中にインパクトを与えていた)
• 背景:ワットの重要発明
(方式完成→1765年、特許確立→1769年)
• フルトンの蒸気船の完成→1802年
• 汽船による大西洋横断の成功→1819年
ここでのポイント:
• 熱力学(サイエンス)誕生前に、熱機関の
技術革新(100年以上)が既に始まっており、
多くの人がその恩恵を受けていた。
カルノーの研究の動機
 技術者アーサー・ウールフ(1766-1837)の高圧機関
(1814)が何故、ジェームス・ワット (1736-1819)の
低圧機関(1782、特許) に勝る(2倍の効率を持つ)
かの解明
 当時、その理由が解らなかった。
 当時、熱機関(エンジン)の効率の限界が解らなかった。
カルノーの研究手法
• ジェームス・ワットの蒸気機関の改良プロセスを理論化。
• ワット以外(以前・以後)の改良は全て場当たり的で
あったが、ワットの改良プロセスは、 エンジニアと同時
に理論家(哲学者)としても、一貫して考え抜かれてい
た。
動力発生の条件ー
カルノーの大発見(1824)
• 仕事を得るためには、高温だけでなく低温も必要
• カルノーサイクルの発見へ
• 熱機関の効率には理論限界があることを示す。
• 最適効率機関の必要十分条件=可逆機関
• 熱力学第二法則の発見
(クラウジウス、25年後)へ繋がる発見―
• 動機(工学的な重要課題)→
熱力学=基盤サイエンス誕生へ
(エントロピー、量子力学、情報理論、統計力学、複雑系)
サイエンス誕生(大きな成功)
の鍵となったのは、
当時最先端技術の
必要十分条件の追及
であった。
“情報”技術(コミュニケーション)
にまつわる現代的課題
• 評価の問題(ダイナミック&複雑なシステムの評価)
(単純なスペック(データ送信速度等)以外に
新たな評価軸が必要ではないか?)
• 情報とエネルギーの問題
(情報の保存則は成立するのか?)
(情報とエネルギーの互換可能性は本当に成立 するのか?)
• そもそもコミュニケーションとは何か?
(必要条件、十分条件だけでなく、必要十分条件は?)
(脳の中のコミュニケーションの役割は?)
同時に通信する方法
周波数分割
多元接続
(FDMA)
1G(第1世代)
周波数
符号
時間 時間
時間分割
多元接続
(TDMA)
2G(第2世代)
符号
周波数
符号
符号分割
多元接続
(CDMA)
3G(第3世代)
時間
周波数
WCDMA/UMTS
(現行の3G携帯電話システム)
ダウンリンク – 同期
基地局
同期システムなので干渉雑音を少なくすることは容易
アップリンク―本質的に非同期
(技術成立に必要不可欠な条件)
基地局
全てのユーザーが同期することは不可能→
非同期的に基地局へアクセスする通信を考えねば
ならない。
テクノロジー
[現場]
数理デザイン
[設計]
サイエンス
[思想]
新種の符号デザインと関連
実は、全て
知られている範囲で最適な
スペクトル拡散通信用符号
(=原始根符号とよぶ)を生成する
複素平面上の単位円上のカオスダイナミックス(混沌系)
と関連する。
(符号の軌跡(2次元)、KU08)

P(素数)=173,q(原始根)=2
1.0 0.5 0.0 0.5 1.0
1.0
0.5
0.0
0.5
1.0
別の符号パターン(KU08)

P=173,q=3
1.0 0.5 0.0 0.5 1.0
1.0
0.5
0.0
0.5
1.0
再び、コーヒーの中に….
良い符号は無限個作れる。
1.0 0.5 0.0 0.5 1.0
1.0
0.5
0.0
0.5
1.0
実験―実機・実際の現場で試すことが肝要
(第一弾)
電波の反射(フェージング)の実験
(第二弾2010)
[静岡茶=単なる茶でなく、反射体]
 きれいな(対称性、シンプル、汎用性)数学を使う。
 今までの例は、コサイン関数のm倍角の公式から
生成されるm次チェビシェフ多項式と関連。
符号デザインの数理原理
ワット(1736-1819) チェビシェフ(1821→1894)
発明家(ワットの蒸気機関) 発明家兼数学者
ワット→チェビシェフ
チェビシェフのリンク機構の研究
(30年以上)→チェビシェフ多項式
Peaucellier リンク機構(違うバージョン)
ワット
(1736-1819)
[産業革命
の現場]
チェビシェフ
(1821-1894)
[数理設計]
カルノー
(1796-1832)
[熱学思想]
現在のICTテクノロジーから
新しいサイエンスが生まれるか?
ICT
テクノロジー
(Now)
[現場]
???
(ZZ-WW)
[設計]
???
(XX-YY)
[思想]
(1)情報の保存則は成立するか?
(2)情報はディジタルとの親和性が強い。
ディジタルエネルギーは存在するか?
(本当にアナログでしか送電できないか?)
(3)情報とエネルギー、どっちが基本的か?
それとも等価か(相互互換性があるか)?
(4)熱力学第二法則に相当する情報の第二法則
が(物理法則と同じレベルで)存在するか?
(5)そもそも”情報”とは何か(ファンダメンタルに)?
情報の基本課題
熱→エントロピー(混沌の度合い)→情報
今、噛みしめる言葉
小さな完成よりもあなたの孕んでいる
未完成の方がはるかに大きいものが
あることを忘れてはならないと思う
石坂洋次郎「若い人」
まとめ
• 熱力学誕生前夜を振り返ると、現在、
情報・コミュニケーションに関わる新しいサイエンス誕生の
可能性充分あり!
• 必要条件の追及だけでなく、併せて
充分条件を追求し、必要充分条件を追求することが重要
• 熱→エントロピー生成→混沌生成メカニズム→情報と深く関連する。
• 情報の基本課題(情報保存則(第一法則)、コミュニケーションの限
界を与える定理(第二法則)の示唆)

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 混沌を活かす技術と思想の温故知新 -熱機関から携帯電話、そして未来のICTへ-

学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版Masahito Ohue
 
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料2022年度調和系工学研究室配属説明会資料
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料harmonylab
 
Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!MasakiTakeuchi6
 
200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来Yuichiro MInato
 
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについて
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについてテレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについて
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについてYasuo Igano
 
Jista kansai121031
Jista kansai121031Jista kansai121031
Jista kansai121031Issei Abe
 
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つUnityTechnologiesJapan002
 
「情報技術基礎」と共通教科情報科
「情報技術基礎」と共通教科情報科「情報技術基礎」と共通教科情報科
「情報技術基礎」と共通教科情報科Yoshiaki Nakano
 
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命Koji Nishiguchi
 
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例UnityTechnologiesJapan002
 
スマート社会とデジタルマーケティングの未来
スマート社会とデジタルマーケティングの未来スマート社会とデジタルマーケティングの未来
スマート社会とデジタルマーケティングの未来Toshiya Jitsuzumi
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティNaoki Kato
 
IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会penguin_man
 
2019 全国高等学校通信制教育研究会
2019 全国高等学校通信制教育研究会2019 全国高等学校通信制教育研究会
2019 全国高等学校通信制教育研究会Yusuke Morita
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1Takashi Yamanoue
 
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)Joo-Ho Lee
 
20210731知財学会研究会
20210731知財学会研究会20210731知財学会研究会
20210731知財学会研究会Hiroshi Maruyama
 
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過サイバー・フィールド研究分科会 活動経過
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過hsgk
 
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜Takuro Yonezawa
 

Ähnlich wie 混沌を活かす技術と思想の温故知新 -熱機関から携帯電話、そして未来のICTへ- (20)

学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
 
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料2022年度調和系工学研究室配属説明会資料
2022年度調和系工学研究室配属説明会資料
 
Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!
 
200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来
 
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについて
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについてテレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについて
テレサ協 - 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた 今後の取り組みとICTビジネスについて
 
Jista kansai121031
Jista kansai121031Jista kansai121031
Jista kansai121031
 
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ
【Unity道場 教育編】Unity が中等・高等教育の潜在的な可能性を解き放つ
 
「情報技術基礎」と共通教科情報科
「情報技術基礎」と共通教科情報科「情報技術基礎」と共通教科情報科
「情報技術基礎」と共通教科情報科
 
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命
スパコン「富岳」で目指す,ものづくりのデジタル革命
 
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例
【Unite Tokyo 2019】Unityアカデミックアライアンスの紹介と導入事例
 
スマート社会とデジタルマーケティングの未来
スマート社会とデジタルマーケティングの未来スマート社会とデジタルマーケティングの未来
スマート社会とデジタルマーケティングの未来
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ
 
IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会IU&IPU第1回交流会
IU&IPU第1回交流会
 
2019 全国高等学校通信制教育研究会
2019 全国高等学校通信制教育研究会2019 全国高等学校通信制教育研究会
2019 全国高等学校通信制教育研究会
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
 
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
 
20210731知財学会研究会
20210731知財学会研究会20210731知財学会研究会
20210731知財学会研究会
 
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過サイバー・フィールド研究分科会 活動経過
サイバー・フィールド研究分科会 活動経過
 
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
 
20181030 fun
20181030 fun20181030 fun
20181030 fun
 

Mehr von 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻

Mehr von 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻 (13)

Shunji Kakinaka - Asymmetric volatility dynamics in cryptocurrency markets
Shunji Kakinaka - Asymmetric volatility dynamics in cryptocurrency marketsShunji Kakinaka - Asymmetric volatility dynamics in cryptocurrency markets
Shunji Kakinaka - Asymmetric volatility dynamics in cryptocurrency markets
 
Discrete Math Lab Cheminformatics Joint Project
Discrete Math Lab Cheminformatics Joint ProjectDiscrete Math Lab Cheminformatics Joint Project
Discrete Math Lab Cheminformatics Joint Project
 
離散数理分野・阿久津研究室共同研究プロジェクト
離散数理分野・阿久津研究室共同研究プロジェクト離散数理分野・阿久津研究室共同研究プロジェクト
離散数理分野・阿久津研究室共同研究プロジェクト
 
1次式とノルムで構成された最適化問題とその双対問題
1次式とノルムで構成された最適化問題とその双対問題1次式とノルムで構成された最適化問題とその双対問題
1次式とノルムで構成された最適化問題とその双対問題
 
物理統計学分野(研究室)の案内
物理統計学分野(研究室)の案内物理統計学分野(研究室)の案内
物理統計学分野(研究室)の案内
 
力学系数理分野(研究室)のご案内
力学系数理分野(研究室)のご案内力学系数理分野(研究室)のご案内
力学系数理分野(研究室)のご案内
 
離散数理分野(研究室)の案内
離散数理分野(研究室)の案内離散数理分野(研究室)の案内
離散数理分野(研究室)の案内
 
大規模凸最適化問題に対する勾配法
大規模凸最適化問題に対する勾配法大規模凸最適化問題に対する勾配法
大規模凸最適化問題に対する勾配法
 
A Polynomial-Space Exact Algorithm for TSP in Degree-5 Graphs
A Polynomial-Space Exact Algorithm for TSP in Degree-5 GraphsA Polynomial-Space Exact Algorithm for TSP in Degree-5 Graphs
A Polynomial-Space Exact Algorithm for TSP in Degree-5 Graphs
 
A Method for Generating Colorings over Graph Automophism
A Method for Generating Colorings over Graph AutomophismA Method for Generating Colorings over Graph Automophism
A Method for Generating Colorings over Graph Automophism
 
A Forward-Backward Splitting Method with Component-wise Lazy Evaluation for O...
A Forward-Backward Splitting Method with Component-wise Lazy Evaluation for O...A Forward-Backward Splitting Method with Component-wise Lazy Evaluation for O...
A Forward-Backward Splitting Method with Component-wise Lazy Evaluation for O...
 
coordinate descent 法について
coordinate descent 法についてcoordinate descent 法について
coordinate descent 法について
 
Exact Algorithms for Minimum Edge Dominating Set and Lowest Edge Dominating Set
Exact Algorithms for Minimum Edge Dominating Set and Lowest Edge Dominating SetExact Algorithms for Minimum Edge Dominating Set and Lowest Edge Dominating Set
Exact Algorithms for Minimum Edge Dominating Set and Lowest Edge Dominating Set
 

混沌を活かす技術と思想の温故知新 -熱機関から携帯電話、そして未来のICTへ-