SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
Downloaden Sie, um offline zu lesen
タブレットが与える
影響について考える
石橋秀仁@zerobase
概要
→   • ユーザーインターフェイスの進化
    • アーキテクチャの進化
    • デバイスの多様化
    • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)
    • アビリティ
UIの進化

     • CUI
     • GUI
     • NUI


「UIの進化」を考えるための3つのキーワード
CUI
           Character User Interface




コンソール、俗に「黒い画面」。キャラクター=文字。
CLI
               Command Line Interface




MacのTerminal。GUI OS内のCUI。CUIを別名CLIとも言う。
GUI
             Graphical User Interface




グラフィカル=視覚的
NUI
               Natural User Interface




Wii、Kinnect、iPhone。CUI=文字のみ。GUI=視覚的。NUI=より自然。「自然」とは何か?掘り下
げると深いので保留。
iPad
                2010-




今日のテーマ「タブレット」
UIの進化

     • CUI
     • GUI
     • NUI


3つのキーワードを説明してきたので、ようやく「UIの進化」
UIの進化

         CUI     GUI     NUI         ?



                  透明化




透明:道具が意識にのぼらない。道具を用いる対象のみが意識されている。
透明




メガネは透明:道具を意識せず、道具を使う対象に意識を集中できる。障害(曇り)→半透明:道具
が意識に上る。道具は手段。透明が理想。
透明




箸は透明。麺がすべる→半透明(眼鏡の曇り)。未習熟→半透明(道具を用いる対象より、道具その
ものに意識が向く)。ナイフとフォーク→フレンチ楽しめない→箸。
UIの進化

         CUI      GUI     NUI   ?



                   透明化




ポイント:UIの透明化にはマシンパワーが必要。
概要
  • ユーザーインターフェイスの進化
→ • アーキテクチャの進化

  • デバイスの多様化
  • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)
  • アビリティ
アーキテクチャの進化

   コンソール       クライアント      ブラウザ   アプリ




    メイン                    ウェブ
                サーバー              クラウド
    フレーム                   サーバー


コンピューターの歴史。リモート/ローカルのマシンパワー。
共進化


          ユーザー
                           アーキテクチャ
        インタフェーイス




UIが進化→UI処理負荷が重く→デバイスへの要求が高まる→性能向上→高まったデバイス能力を使っ
た、さらに自然なUI →リモート(ロジック)とローカル(UI)の役割分担
アーキテクチャの進化

コンソール     クライアント ブラウザ        アプリ

                                        UI



                                    ロジック
 メイン                 ウェブ
           サーバー             クラウド
 フレーム                サーバー

ローカルはUI処理。裏側のロジックをリモートに任せる。例えばAPI叩くだけのスマホアプリ。スマー
トデバイスのUIをどんどんリッチにしよう。そのためのマシンパワーはある。
潤沢なマシンパワーをUIに振り向けよう。 増井俊之氏の提唱する「富豪的プログラミング」。
概要
  • ユーザーインターフェイスの進化
  • アーキテクチャの進化
→ • デバイスの多様化

  • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)
  • アビリティ
スマートデバイス
スマートデバイス

• 携帯性
• タッチ操作
• アプリ(プログラマブル)
• 周辺機器(Wi-Fi, Bluetooth, イヤホンジャック)
イヤホンジャック
                Square register




イヤホンジャックに差すと、iPhoneがクレジットカード決済端末に。
イヤホンジャック




            スマートフォンの為のお手軽センサーネットワーク(案)
            by Naoji Taniguchi (谷口直嗣) on Aug 30, 2012




イヤホンジャックを使って各種センサーを拡張 → 発想次第で無限の可能性
スマートデバイス




                  +α
すでにある「何か」をつなぐ発想 → 独自のHWとアプリを一緒に開発する発想へ。すでに技術は
安価になった。クラウドファンディングもある。デバイスを「+α」で考えてみよう。
タブレットを活かす

     • ミクロ発想:タブレットから
     • マクロ発想:エコシステムから
     • ユーザー中心発想(UX指向)


ミクロ:タブレットの機能や特徴から考える。マクロ:多様なデバイスのエコシステムから考える。ク
ロスチャンネル。タブレットで何でもかんでもやらなくていい。モノではなくユーザーから考える。
「タブレット」をほかのデバイスに入れ替えても同様。
デバイスの多様化


デバイスフリー化
 (コンテンツ/サービス)
概要
  • ユーザーインターフェイスの進化
  • アーキテクチャの進化
  • デバイスの多様化
→ • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)

  • アビリティ
デバイスフリー化
             (コンテンツ/サービス)

     • マークアップ:HTML5 / RWD / PE
     • セマンティクス:Web標準 / XML
     • オブジェクトモデリング:UML / DDD
     • API連携:JSON / REST / SOA
     • ID連携:OpenID / OAuth
デバイスフリー化を進めるためには裏側の技術が大事。RWDはレスポンシブウェブデザイン。PEはプ
ログレッシブ・エンハンスメント。DDDはドメイン駆動設計。IAには馴染みのない言葉もありそう。
IA & ITA
   Information Architect       IT Architect




Technlogy の T の違い。よいアーキテクチャを実現するためには協業が欠かせない。
IA               ITA

互いの歩み寄りで共通言語を。IAはUMLを。ITAもワイヤフレームやサイトマップを。
概要
  • ユーザーインターフェイスの進化
  • アーキテクチャの進化
  • デバイスの多様化
  • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)
→ • アビリティ
アビリティ
     • ユーザビリティ
     • アクセシビリティ
     • リーダビリティ
     • ファインダビリティ
     • ****ビリティ
総称、アビリティ :できなかったことが、できるようになること。Webのアビリティを高める→ユー
ザーのアビリティが高まる。
アビリティ予算の獲得

     • デバイスフリー化
     • 未知のハードウェア
     • クロスチャネル化
     • プラットフォーム化
     • オープンイノベーション
アビリティの推進は現場の良心(職業倫理)だけでは足りない。クライアントが求めなくても、やる
べきことをやるには?→ビジネスメリットを示して予算を獲得。IAとITAの協力で推進。
デバイスフリー化




HTML 4.01 書かれたのは 1999 年。13年前。いまでも読める。 未知のハードウェアに対応してい
る。 デバイスフリー。→プログレッシブ・エンハンスメント。
クロスチャネル化




Web標準、RWD、API→多様なデバイスに対応→クロスチャネル化。店舗との連携→裏側の情報シス
テム/データベースも重要。
プラットフォーム化




Twitter。PC、iPhone、Android、iPad、iアプリ、携帯、Windows Phone 7、ノキア s40。
オープンイノベーション




社外の開発者(サードパーティー)によるイノベーションを奨励。 API機能: Togetter、Twilog、
iOS。ログイン機能:OAuth(ID連携、認証)。
アビリティ予算の獲得

     • デバイスフリー化
     • 未知のハードウェア
     • クロスチャネル化
     • プラットフォーム化
     • オープンイノベーション
タブレットという新たなデバイスの登場を契機に、アビリティを推進しよう。
アビリティ
     • ユーザビリティ
     • アクセシビリティ
     • リーダビリティ
     • ファインダビリティ
     • ****ビリティ
Webのアビリティを高める→ユーザーのアビリティが高まる。
概要
     • ユーザーインターフェイスの進化
     • アーキテクチャの進化
     • デバイスの多様化
     • デバイスフリー化(コンテンツ/サービス)
     • アビリティ
おさらい。タブレットをコンピューティングの進化の歴史的文脈に位置づけた。次に、スマートデバ
イスの新たな可能性を考察した。最後に、デバイスフリー化と、アビリティ向上について考えた。以
上。
タブレットが与える
影響について考える
石橋秀仁@zerobase
     おわり

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 第31回WebSig会議【セッション2】 タブレットが与える影響について考える

【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれからKen Azuma
 
モバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインモバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインYoshinori Wakizaka
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~Ken Azuma
 
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30Yukio Andoh
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! Akiko Ohtsuka
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望についてKen Azuma
 
Overview of User Interfaces
Overview of User InterfacesOverview of User Interfaces
Overview of User InterfacesRyohei Suzuki
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れMitsuru Katoh
 
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けて
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けてソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けて
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けてShuji Kinoshita
 
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変えるHiroto Igarashi
 
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライスキッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライストモロヲ いちがみ
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面ITDORAKU
 
タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217知礼 八子
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向Tsutomu Ogasawara
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Yoshiki Ushida
 
Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5html5j
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106Ken Azuma
 

Ähnlich wie 第31回WebSig会議【セッション2】 タブレットが与える影響について考える (20)

Indigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプIndigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプ
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
 
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
 
モバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインモバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザイン
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
 
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
The Mobile Frontier at HTML5 Conference 2013/11/30
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
Overview of User Interfaces
Overview of User InterfacesOverview of User Interfaces
Overview of User Interfaces
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
 
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けて
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けてソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けて
ソフトウェアUI妥当性確認の形式化に向けて
 
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
小さく早い改善がスマホのサービス開発を変える
 
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライスキッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
 
タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217タブレットセミナ[八子] R 20110217
タブレットセミナ[八子] R 20110217
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)Css nite(2010.09.23)
Css nite(2010.09.23)
 
Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5Smart deviceとhtml5
Smart deviceとhtml5
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
 

Mehr von Hideto Ishibashi

2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)
2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)
2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)Hideto Ishibashi
 
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~Hideto Ishibashi
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?Hideto Ishibashi
 
日本語Markdownユーザー会
日本語Markdownユーザー会日本語Markdownユーザー会
日本語Markdownユーザー会Hideto Ishibashi
 
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Hideto Ishibashi
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョンHideto Ishibashi
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)Hideto Ishibashi
 

Mehr von Hideto Ishibashi (7)

2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)
2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)
2020年東京五輪に向けたハイパーピクトグラム構想 (Rough Ideas on Hyper Pictogram for Tokyo 2020)
 
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~
「埋蔵金」はあなたの家に埋まってる~行政サービスの「コスト意識」を啓発し、ゲーミフィケーションによって継続的コミットメントへとつなげる~
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
 
日本語Markdownユーザー会
日本語Markdownユーザー会日本語Markdownユーザー会
日本語Markdownユーザー会
 
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)削る前のバージョン
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
 

第31回WebSig会議【セッション2】 タブレットが与える影響について考える